- 開催日 -
そよや江戸端でゆったり日本酒の魅力に浸りましょ!
好評につき第4弾となりました。
今回は、6種類以上の酒米を研究し続け、150年の伝統を紡ぐ、福井県の舟木酒造から舟木さんが来てくださいます。
酒造さんに直接、貴重なお話を聞く大チャンスです。
お酒に合わせたおつまみとのペアリングもお楽しみに。
ぜひ、この機会に美味しい日本酒を飲み比べしませんか
【日本酒ラインナップ】
1.北の庄 さかほまれ 純米大吟醸
県農場試験場と酒造組合が共同開発した大吟醸用の酒米さかほまれを使用。
農薬と化学肥料の使用を極力抑えて栽培。害虫の発生を少なくする為きめ細かな管理をしたり、有機質肥料を施用したり様々な工夫をして栽培されてます。
県食品加工研究所が開発したオリジナル酵母FK802を使用。
2.富成喜 神力米 純米吟醸 限定二百貫
「神力米使用」限定純米吟醸は小仕込みで、米の旨味と醸し人の素材を重視し、蔵元の情熱であくまでも本物にこだわった限定酒です。奥深いうまみと、切れの良いのど越しをお楽しみください。燗酒コンテスト で最高金賞を受賞
3.北の庄 久寿龍
復活した九頭竜米を小仕込みで仕込んだ純米吟醸
福井県産米を使用し福井県独自の酵母を使い、九頭竜川の水で出来たお酒
スッキリ辛口の切れの良い喉こしをお楽しみいただけます。
Contact